6月9日(土)、静岡市科学館「るくる」へ行ってきました。
ここに来るのは1年ぶりくらいになるかなー・・・
ほとんどが所外活動な虹(なないろ)だけれど、梅雨入りしてちょうどいいかなと、るくるに来てみたよ♡
久しぶりに来たら、去年来た子たちは、発電機のランニングがうまくなってたり、遊び方がちょっとお兄さんお姉さんになっているし、1年生の子はまだランニングの発電機は身長が足りなくてできなかったけれど、それ以外の科学の装置に戯れて、おのおの楽しそうでした(#^.^#)
梅雨の最初の晴れ間とあって、みんな外へ出かけているからか、土曜日だけど空いてる中楽しんで来れました。
『細かい理由はわからない、けれど目の前で起こっている現象はなんだかおもしろい♪』
そういった”好奇心・興味”が大事な児童期。
たくさんたくさん感じておくれ~~と、切に願う職員なのでした(^^)
学校から帰ってきて宿題も片付け、おやつでおなかも満たされた虹っ子達。
何やら職員を囲み、カサカサ・・・折り折り・・・ぺたぺた。
どうやら、女の子のアイディアで、雑貨屋さんをするんだとか。
折り紙で箱を作ったり、手裏剣や鶴を折ったり。
かわいいマスキングテープを使ってお財布を作ってみたり。
時折、「その折方、教えてよー」とお願いする姿も。
お姉さんがきれいに折った鶴をみて、「ほしーい!」なんて子も☆
女の子だけでなく工作の好きな男の子も一緒に、創作活動。
久しぶりに、静かーな虹の放課後でした 笑♪
6月2日(土)。お茶摘み体験をしに「グリンピア牧の原」さんへお邪魔してきました(#^.^#)
先ずは、牧の原公園へ立ち寄り、景色のいいところでお弁当タイム♡
本当にお天気に恵まれました!!
お弁当の後はしばし景色を展望したり散策したり、しりとりをしたり・・・笑
そしていよいよグリンピア牧の原へ。
体験まで時間があったので、しばし茶工場見学。
残念ながらほとんど動いてはいなかったけれど初めて見る機械に「おぉー、大きいぞ」と圧倒されながら、説明
書きを読みながら新茶、2番茶、3番茶・・・とお勉強。
茶色いお茶(ウーロン茶やほうじ茶など)も、同じ茶葉からできていることを初めて知った子も。
お茶摘み体験では、説明を聞いた後に籠を借りて、いざ、茶畑へ!!
みんな腰くらいまですっぽりお茶畑に埋もれながら(*^_^*)
30分間摘み放題とあって職員も虹っ子も真剣そのもの(笑)
摘み取ったお茶はお土産に持ち帰りました。
後日、てんぷらにしたよーとか、うまく煎ってお茶にしたー!!という感想が保護者の方からも聞けて、良かっ
た~~と思う職員でありました!(^^)!
ほとんどの子が26日は運動会だったため、来所人数は少なかったけれど、お好み焼きクッキングと午後はザリ
ガニ釣りのリベンジに行ってきました。
お好み焼き、みんな粉もの好きだから一人で2枚はペロリ♡
混ぜ混ぜも焼くのも頑張ったし、自分たちで作ると格別だよね(*^_^*)
午後は服織の方へザリガニ釣りへ。
ちゃんと釣れましたよ~!(^^)!何匹かは、リリースしてあげました。(そのぐらい釣れたんです♪)
来年はみんなで釣りに来たいね☆
去年もこの時期になるとザリガニ釣りへ行きましたが、今年も例外なくザリガニ釣りへ。
下見で何か所か回って、やはり登呂遺跡だね・・・となっていざ行ったのですが。
雨が少なく、田植えも今年は少し遅くて水が少ない少ない(@_@;)
ザリガニさん、警戒宣言が発令されているかのごとく、出てきてくれず・・・
19日は不発に終わってしまいました。
ザリガニ釣りに行くときには必ず自分用の竿づくりをしていくので、全く無駄ではないんですがね。。。
(それも一つの活動なので・・・)
でも。
負けず嫌いの職員は虹っ子達に釣らせてあげられず本当にガッカリ。(-“-)
ということで、保護者の方からありがたい有力な情報を頂きその場所へ下見に行くと、いるいる!!
26日(土)、運動会で来所人数は少なかったですが、行ってきました。
それはまた26日の方で・・・(*^_^*)